地元の小学校に入学。宿題がないって本当?

ドイツの小学校

こんにちは。森です。

森の幼稚園に3年通った娘がめでたく卒園し、9月から地元の小学校に通っています。

入学して1か月経って知った宿題事情です。

Q.ドイツの小学校は宿題が出ないらしい? A.いいえ、毎日あります。

娘の小学校入学前、ネットでちらちら情報収集していたところ

多くの在独の親御さんのブログでこう書いていました。

『ドイツの小学校は宿題を出してくれない。出してほしい』

『学校で勉強して頭が疲れているので、家で勉強させないでくださいと言われた。』

勉強する癖をつけるためにも多少の宿題くらい出して欲しいな~と思っていましたが

うちの娘の小学校、今現在 月~木 毎日宿題あります。

(金曜日は「宿題なしの日」なんだそうです。)

もちろんうちの学校のうちのクラスの場合、なので参考程度ではありますが

南ドイツのとある小学校は毎日宿題出るよ、ということだけ伝えたいです。

宿題の量は?難しい?

だいたい毎日「算数」プリント1枚、「ドイツ語」プリント1枚です。

算数といっても「ひたすら1をなぞる」とか「2を4色の色で塗る」とかその程度です。

今日のドイツ語の宿題は「Mをたくさん書く」でした。

毎日学校から戻ってきたらまず宿題をやるようにしているのですが、

だらだらやっても30分くらいで終わります。難しくはありません。

1時間以上やらせちゃいけないらしい

前回のElternabend(第1回保護者会)で言われたことに驚きました。

  • 「宿題はきちんとやらせてください」
  • 「親がきちんと確認してください(合っているか、ではなくやっているか。)」
  • 1時間以上かかるようならもうやめてください。連絡帳に「1時間かかったのでやめさせました」と書いてください」

理由は「勉強が本当に嫌いになるから」だそうです。

ドイツの小学校は勉強を率先してやらせない印象です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました