ドイツの森の幼稚園に入園が決まった!さて、何を準備する?

森の幼稚園

こんにちは。森です。

実際に娘が毎日持って行ったものが上記の写真です。

リュックサック (Deuter 10リットル)

幼稚園から特に指定するものはないので、子供が自分で背負えるものを選びます。

うちが選んだのはDeuterのもの。

正直どんなものを買ったらいいのかわからないかったので、「バイエルン州森の幼稚園団体推奨」と書いてあったこちらのリュックサックを言われるがまま買っちゃいました。

結果、良い買い物でした。途中で買い替えたりせず済みました。

娘はこれを3年間毎日背負って幼稚園に行きましたがちょうどいい大きさと使いやすい作りでした。

左が娘のもの、右が息子のもの。

このDeuterの森の幼稚園用リュックサックは「ちょっと高い版」と「ちょっとお手軽版」があり

10€程差があるのですが、違いは底面の補強の有無とレインカバーの有無です。

うちのリュックは「ちょっと高い版」です。

お弁当箱 (Alpin Loacker 1000 ml Stainless Steel Lunch Box)

こちらも特に幼稚園指定はありません。

が、森の幼稚園の親御さんたちはいちいち環境にうるさい 環境意識高い系の方々が多いので

みんな写真のようなカンカンのお弁当箱です。

私がこのお弁当箱を選んだ理由はこちら

1.ビジュアル

2.子供が一人で開け閉めできる

3.仕切りが取れない(別パーツ仕切りは絶対森でなくす)

4.食洗器に入れられる

5.開閉のためのカチャカチャしたものや、ゴムパッキンなど余計なものがない

水筒 (freigeist Stainless Steel Thermos Flask, 500 ml)

お弁当箱同様ステンレスボトルです。

少し重く、ふたを開けるのに力もいるので、娘は4歳以降に使いはじめました。

それまでは軽く飲みやすいプラスチックのボトルでした。

大事なのは少しずつでも水を飲んでもらうことなので、

あまり飲みにくいボトル渡して子供が水を飲むのをめんどくさがって結果飲まないとなると困るので

ここは子供の手の取りやすさ第一です。

着替え

着替えを防水加工した袋に入れてリュックの一番下に入れています。

中身はパンツ、靴下、ズボン、長袖シャツ、プラスチックごみ袋数枚、おしりふきティッシュ です。

まだオムツの時はここにオムツ数枚入れていました。

今はなくなりましたが、3歳後半ごろはうっかりパンツにおしっこをすることが常だったので

パンツ3枚、ズボン3本、靴下3足入れていました。

お手拭きタオル

お弁当を食べる前、みんな手を洗います。

その際に使うタオルです。

ただ、どうやらうちの子供たちは自然乾燥派のようなので、この乾いたタオルは入れっぱなしです。ここだけの話。

お尻の下に敷くクッション

今はボラワーゲンに全員分クッションがあるので、持っていく必要がなくなったのですが

以前は地面に座る際に使っていました。

ドイターのリュックサックを買うと、灰色の薄っぺらいものが付いてきます。

まとめ

ステンレスのお弁当箱や水筒は割と重たいので、

もし終日子供がリュックサックを背負わなければいけない場合は避けた方がいいです。

うちは月~木はリュックサックをボラワーゲンに入れてみんなで運ぶので、

重さはあまり気にしていません。

軽い・子供が一人で対処できる・最低限必要なもののみ を入れるといいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました