森の幼稚園に入園!毎日どんな服装で行く?(秋編)

森の幼稚園

森です。南ドイツ在住。

上の子供が森の幼稚園3年通い卒園。下の息子が今現在通園中です。

森の幼稚園、入園決まったはいいけど、毎日何着ていかせよう?

何揃えたらいいんだろう?

そんな親御さんに向けて

参考までに、毎日森の幼稚園に通う息子の毎日の服装です。

※写真は撮り次第追加します!

上着 (Jacke, Regenjacke)

普通のジャケット、防水ジャケット、秋から冬用のジャケット着てくる子もいます。

うちはJack Wolfskinの3-in-1ジャケットを使っています。

3-in-1とは、外側が防水仕様で中にフリースのジャケットがついていてファスナーで取り外しできるもので、秋は中身だけ使ったり、外側だけ使ったりと秋~春に毎日使えます。

定価で買うと高いのですが、これ1着あると雨も対応できるし寒さも対応できるし、暑ければ中を取ればいいので便利です。

ミュンヘンのJack Wolfskinの店でサイズ116を50%オフで購入し、4歳~6歳使いました。

ズボン(Regenhose, Matschhose)

服の上からはくズボン。汚くなっていいズボンです。

夏までだと薄っぺらいビニールの雨用ズボンを上からはくのですが、

秋の、特に雨の日は寒いので、冬用の少し厚めのマッチホーゼをはいている子が多いです。

うちは秋から既に冬用のものを使っています。いわゆる雪用ズボン(Schneehose)です。

このマッチホーゼやシーホーゼ、サスペンダータイプ(ズボンに紐がついていて肩にかけるタイプ)が多いのですが、

特に冬に森で用を足す際に、自分で肩の紐を脱ぐのが面倒なので、

トイレに慣れていないうちは紐のないタイプや紐の着脱が可能なタイプがおススメです。

慣れてしまえば自分でジャケット脱いで肩の紐ちゃちゃっと取って勝手に用を足すようになりますが、最初のうちは紐がないほうがすぐズボン脱げるので楽です。

晴れている日に防水仕様である必要もないんですが、朝の森は湿っていたり、晴れていても土の上に座ると湿っていたりするのでうちは毎日防水仕様の上下を着ています。靴も防水仕様です。

帽子

秋だとまだ毛糸の帽子は暑いので、Beanieの子が多いです。

うちの息子はかぶりものが嫌いなのですぐ脱いでしまいますが。

子供同士砂かけたり藪に隠れたり枯れ葉の山に頭から突っ込んだりするので、

なにかしらかぶっていた方が良いのかなと思います。

中の服

うちは半そでシャツの上に長袖、ズボンは普通の動きやすいズボンです。

秋は朝が寒く昼が暖かくなるので玉ねぎのように重ねて着ていきます。

暑くなったり寒くなったりを脱いだり着たりで調節してもらいます。

ハイカットの防水仕様の靴です。

まだ暖かい日も多く、スニーカーでもいいのですが

初冬まで使えるものを用意して使っていました。

多少の雨でも使えるものが便利です。

靴下は少し長めのものにして、肌が出ないようにしています。

まとめ

すぐ大きくなってしまう3歳児に上下ジャケットや靴をそろえると結構な出費ですよね。

うちは「ここだけは譲れない」というものは自分で購入していますが

それ以外は知人からのもらいもの、義母がフリマで買ったものがほとんどです。

ドイツ人は自分の家で要らなくなったものを周囲の人にあげがちなので

声を大きめに欲しいものを口に出していれば割と入手可能です。

あと、幼稚園に入ると、既に3歳を通り過ぎた親御さんから「もう小さくなったから着ないんだけど、いる?」と聞かれたりします。ここから入手も可能です。

入園が決まった途端にすべてをそろえる必要はないので、毎日通いながら、他の子供がどんな服を着ているのか眺めてうまく入手してください。

ドイツの森の幼稚園に入園が決まった!さて、何を準備する?
ドイツの森の幼稚園入園が決まってまず最初に準備するものはリュックサック、お弁当箱、水筒です。 ここでは物の準備について、うちが実際に購入して毎日使用しているものを紹介します。着る物編は別記事でまとめます。
何を持たせたらいいの?ドイツの森の幼稚園のお弁当
ドイツの森の幼稚園に実際に持って行っているお弁当を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました